JapaneseCulture 週末勤務に夏祭り弁当【毎日弁当】 社会人になって3ヶ月。仕事に慣れようと過ごしているうち、夏も終わりに差し掛かっている。 仕事柄、週末は要出勤。 夏が暮れるころになってようやく、夏をもっと楽しみたいという気持ちになって、今週末はちょっとスペシャル夏祭り弁当にす... 2021.09.06 JapaneseCultureばくばくOL弁当夏ごはん・夏バテ
夏ごはん・夏バテ ひとくちカレーパイの作り方 週末はお店のなかがすこしぴりつくので苦手。がんばった今日は、帰ったらこれをつくると決めていた。 「ひとくちカレーパイ」。 数日前の休みの日につくったジャワカレーの残りを使って。 ひとくちカレーパイのつくり方 ... 2021.08.17 夏ごはん・夏バテ
夏ごはん・夏バテ 喋りすぎてぴりりと注意・スパイシーブレンドジャワカレー 職場のひとにすすめられた「ジャワカレー」。今日は2日ぶりの1日休み。これをつくるって決めていた。 暇な職場だからってその人と喋りすぎて昨日軽めに注意をされてしまった。これから当分はお互いに自粛しなくてはいけないよな、と思って寂しく感... 2021.08.15 夏ごはん・夏バテ
夏ごはん・夏バテ 【夏バテ防止】ラムとろろ丼 2度目のワクチン接種に行ってきた。2度目は副反応が重いと聞いていたから、スタミナをつけようと思って今日のお昼は「ラムとろろ丼」。 様子見も兼ねて、明後日まで3日休み。連休はやっぱり嬉しい。 ラム肉のいいところ ラム肉のい... 2021.08.03 夏ごはん・夏バテ
10分以内に作れるおかず 夏場もさっぱり!アボカドとしらすの冷やし茶漬けのつくり方 さっぱりした緑茶ベースのだしと一緒に御飯を書き込む。ごろりと入ったアボカドのやわらかな甘みが引き立つ一品です(*^^*) おかずラー油や柚子胡椒、わさび、すりごまなど色々とアレンジも利くので飽きもこない。食欲の減退してしまう... 2021.05.12 10分以内に作れるおかず夏ごはん・夏バテ身体にやさしい
10分以内に作れるおかず さっぱりマスタードが美味しい!豚と野菜のマスタードソース炒め! 「これは、、夏になったら3日に1回はお世話になる予感」、ひとくち食べた私の感想はそれだった。 ビールのおつまみにも絶っっっっ対に最高っ…!!! マスタードの酸味が、野菜本来の甘味を際立てててくれて野菜が美味しいひと品(... 2021.02.26 10分以内に作れるおかず夏ごはん・夏バテ簡単おつまみ簡単レシピ