サラダ– tag –
-
〈ほの苦い大人の味〉納豆ドレッシングのつくり方|刺身と合わせればつまみにも
一日一食をサラダに置き換えるサラダ生活中、ふと納豆が食べたくなった。いつも通り、ご飯にかけても良いのだが、せっかくならサラダと合わせられないだろうか。そう思ってネットで調べると「納豆ドレッシング」なるものを発見。さっそく作ってみた。 調味... -
【野菜生活】1日分の野菜の足しに!野菜のおかず(アボカドとカマンベールチーズのサラダ、ねぎだれトマト、アスパラガスとじゃがいもの中華炒め、オクラの海苔和え)
アボカドとカマンベールチーズのサラダ、ねぎだれトマト、アスパラガスとじゃがいもの中華炒め、オクラの海苔和え。 1日に必要な野菜は350g。 野菜が不足すると、肌荒れや便秘をしやすくなったり、疲れやすくなったりします。また、生活習慣病の原因にも... -
1日ぶんの野菜を意識した平日ごはん
1日に摂るべき野菜の分量の目安は350g以上。 野菜によって含まれている栄養素は違うから、いろんな野菜をまんべんなく摂ることを意識する必要があるけれど、まずは量をきちんと摂ることから始めて見ることにします(^^) 【月曜日】豚しゃぶサラダ、ほうれん... -
【コチュジャンが決め手!】コクうまアボカドチーズ
スーパーに溢れんばかりに並ぶアボカド。その中から食べごろのアボカドを見つけられた日はとてもラッキーな気分になる。けれどコロナの流行っているこのご時世、手にとって頃合いを確かめるのは気が引ける。適当に上の方にある取りやすいアボカドを手にと... -
美味しいサラダ生活3日目!レモンでさっぱりチョレギサラダ
美味しいサラダとしてぱっと思い浮かぶ2つ目のサラダは「チョレギサラダ」。ごま油の風味が美味しいサラダ。 子どもの頃、なにかの料理にかかっていたごま油を味わって以来、ごま油がだいすき。 なのだけれどチョレギサラダは、ものによっては油っこすぎた... -
美味しいサラダ生活2日目・家にあるもので!シーザー風サラダ
美味しいサラダ生活2日目。 食べやすいサラダと言って真っ先に思いつくサラダ。それが私にとっては「シーザーサラダ」だった。 濃厚なチーズの風味が野菜をマイルドに包み込んで、野菜が苦手な子どもでも食べやすい、そんなイメージ。 スーパーやコンビニ... -
ダイエットサラダに飽きたら「もずく豚もやし」♡
美味しいサラダをつくれば良い ダイエットを意識している間は、「せめて夜だけは炭水化物をなくそう」とか「せめて夜だけはサラダオンリーにしよう」とか思う。数日は続くのだ。コンビニで買った100円の千切りキャベツに、乱切りにしたトマトや砕いたナッ... -
簡単トマトスープとネバネバもずくサラダ*
毎月、生理の大体10日前〜1週間前になると、底なしに食欲が湧くようになる。ふだん食べたいと思わない甘いお菓子を食べたくなり、夜ご飯にはなるべく控えていたはずの炭水化物を摂りたくなったりする。 ふだんとあまりに違うから、すぐに「あ、そんな時... -
【1品3・3・10分!】夜のおかずにもう1品・トマトレシピ♡
オンリートマトなゆうごはん。 時期じゃないのに最近なんだかトマトがキテいる。子どもの頃は、トマトの水っぽさとじゅわりと弾ける種の食感が苦手だった。それがここ数年で気にならなくなり、今はそれが好きになっている。 トマトは人参やきのこに比べる...
1