Shiori Furuhata– Author –
「お腹を満たして心を癒やす」をモットーに、毎日食べたいものをつくっている25歳。韓国料理を始めとした、アジアンフードが大好きです…!
ひたすら気ままに更新ちゅう。
-
韓国料理はなぜ辛い?日本の武将が影響していた?歴史を調べてみた!
Twiceやkep1erなど、韓国のアイドルが最近また人気ですよね。 それに伴って、地球グミやプルダックポックンミョンなど、韓国発のグルメがブームになっています。 この間、電車に揺られて音楽を聞いていた時、ふっと思ったのです。 韓国料理ってどうして辛... -
アボカドレシピ3選!かいわれ大根のマヨサラダ/韓国風/甘辛肉巻き
畑のバターと呼ばれることもあるクリーミーさが美味しい「アボカド」。 サラダに入れたり、ポキ丼に添えたり、刺身醤油で食べる以外に、美味しい食べ方はないものか…と試行錯誤してみて美味しかったレシピを3つご紹介します(^^) ○おすすめのアボカドレシピ... -
有酸素運動で太る?ダイエットには筋トレがおすすめな理由!
今年の7月、ダイエットと代謝UPの目的でジムに通い始めた。 脂肪燃焼のためには有酸素運動!と思い、ジムでは有酸素運動だけをしていた私に、ある日母が言った。 母 有酸素運動だけしていると太るらしいわよ。 私 ホワッツ?! ○今回の内容 有酸素運動で太... -
アボカドのちょい足しレシピ!醤油以外になんかないの?
とろりと甘い畑のバター「アボカド」。カリウムも豊富でむくみ解消にも良いって言うから、デート前のご飯にはおまじないみたいに取り入れちゃう。 そんなアボカドだけれど、アレンジはしにくいイメージがずっとあった。 けれど何の気なしに、一緒に食べて... -
新玉ねぎのレシピ3選!ふつうの玉ねぎって何が違うの?【お酒に合う】
春になると出回る甘くみずみずしい玉ねぎ・新玉ねぎ。甘いから生で食べても美味しいですよね。 今回はそんな新玉ねぎのレシピを3つご紹介いたします。お酒のつまみにもとっても合う3品です(^^) 生ハムと新玉のマヨサラダプチトマトと新玉のナムル新玉ねぎ... -
サバ缶活用レシピで手軽に健康に♡
自分の健康のために食べるものは慎重に選ばなくてはいけない。 そこで何年か前流行した「サバ缶」をいま改めて日々の食事に取り入れてみることにした。 普通に買うと高い魚も、缶詰ならば100円〜とお手頃価格で買えるのも良いですよね。 とは言え、シンプ... -
弁当記録20週間目:
10月10日日曜日:サバロールキャベツ弁当 語呂が良いなぁと思って作ってみた「サバロールキャベツ」。シンプルに美味しかった。 煮詰めている間にお風呂に入っていたら、煮詰まって焦げてしまった。それでも美味しかったので、今度は目を離さずに丁寧につ... -
30分弁当19週間目
10月3日日曜日:梅サバしいたけと作り置きおかず弁当 鮮魚は高いので、魚は缶詰でとるのがらくちん。そう思って色々レシピを考えていたなかで思いついたもののひとつが「梅サバしいたけ」。材料を並べただけの名前だけど、これが美味しい。 梅とサバとマヨ... -
毎日30分弁当:18週間目
9月26日日曜日:鶏肉のさっぱり煮と大学芋弁当 子どもの頃、すごく好きだったご飯のひとつが鶏肉のさっぱり煮。今回は元気を出すために久しぶりに作ってみた。 デザートには大学芋も。 9月29日水曜日:鶏肉とごぼうの炊き込みご飯と作り置き弁当 すこしで... -
季節感じる・4日分の作りおき【ごぼう、人参、小松菜・ピーマン・万願寺とうがらし】
朝はやくに起きて弁当をつくるようにしていたけれど、やはり前日までに作っておいたほうが朝はゆっくりできて良いと思うようになったここ最近。 そういう理由で今日は4日分の作りおきをしました。 かかった時間としては1時間半くらい。キッチンがちょっと... -
まいにち30分弁当:17週間目
9月19日日曜日:サーモンのクリームパスタ 寝起き20分と経たず、着替えだけ済ませて近所のコンビニへ。スパゲッティがなかったから。 きのうとは打って変わってきょうはいい天気。帰るともうお腹はペコペコ。 スパゲッティを茹で、ソースをつくって、弁当... -
30分で満腹弁当:16週間目
引越しも住み、一人暮らしが始まった。週の終わりには冷蔵庫もようやく届き、来週からは本格的に料理ができる。 この1週間は冷蔵庫がなかったのでお腹を壊さないかひやひやだった。 生モノはすぐに使わなくてはいけないから、仕事帰りに毎日スーパーへ立ち... -
30分でまんぷく弁当:15週間目
引越しをしたりとばたばたな1週間のお弁当。 彩りを意識してつくると、気持ちがぱらりぱらりと晴れて良い。 9月7日火曜日:厚揚げと野菜のオイスターソース炒め弁当 見ての通り、手抜き。 こんな日があってもいいよね。 9月8日水曜日:とろぉりハムチーズ... -
30分で毎日弁当:第14週間目
夏祭り大作戦ののち、9月。今年の夏にも悔いが残らないようにと食べたズッキーニ。 今年に入ってから様々なことがあって、またこの8月にも様々な変化があった。 行動に制限がある日々のなかでも起こった変化のひとつひとつが私の夏を鮮やかに記憶に刻んで... -
週末勤務に夏祭り弁当【毎日弁当】
社会人になって3ヶ月。仕事に慣れようと過ごしているうち、夏も終わりに差し掛かっている。 仕事柄、週末は要出勤。 夏が暮れるころになってようやく、夏をもっと楽しみたいという気持ちになって、今週末はちょっとスペシャル夏祭り弁当にすることに。 コ...