2021年9月– date –
-
季節感じる・4日分の作りおき【ごぼう、人参、小松菜・ピーマン・万願寺とうがらし】
朝はやくに起きて弁当をつくるようにしていたけれど、やはり前日までに作っておいたほうが朝はゆっくりできて良いと思うようになったここ最近。 そういう理由で今日は4日分の作りおきをしました。 かかった時間としては1時間半くらい。キッチンがちょっと... -
まいにち30分弁当:17週間目
【9月19日日曜日:サーモンのクリームパスタ】 寝起き20分と経たず、着替えだけ済ませて近所のコンビニへ。スパゲッティがなかったから。 きのうとは打って変わってきょうはいい天気。帰るともうお腹はペコペコ。 スパゲッティを茹で、ソースをつくって、... -
30分で満腹弁当:16週間目
引越しも住み、一人暮らしが始まった。週の終わりには冷蔵庫もようやく届き、来週からは本格的に料理ができる。 この1週間は冷蔵庫がなかったのでお腹を壊さないかひやひやだった。 生モノはすぐに使わなくてはいけないから、仕事帰りに毎日スーパーへ立ち... -
30分でまんぷく弁当:15週間目
引越しをしたりとばたばたな1週間のお弁当。 彩りを意識してつくると、気持ちがぱらりぱらりと晴れて良い。 【9月7日火曜日:厚揚げと野菜のオイスターソース炒め弁当】 見ての通り、手抜き。 こんな日があってもいいよね。 【9月8日水曜日:とろぉりハム... -
30分で毎日弁当:第14週間目
夏祭り大作戦ののち、9月。今年の夏にも悔いが残らないようにと食べたズッキーニ。 今年に入ってから様々なことがあって、またこの8月にも様々な変化があった。 行動に制限がある日々のなかでも起こった変化のひとつひとつが私の夏を鮮やかに記憶に刻んで... -
週末勤務に夏祭り弁当【毎日弁当】
社会人になって3ヶ月。仕事に慣れようと過ごしているうち、夏も終わりに差し掛かっている。 仕事柄、週末は要出勤。 夏が暮れるころになってようやく、夏をもっと楽しみたいという気持ちになって、今週末はちょっとスペシャル夏祭り弁当にすることに。 コ...
1