家にあるもので簡単キンパ2種類♡

キンパプ2種類

モッパンを見ているとよく出てくるメニューの1つはやはり「キンパ」。前にインスタで韓国料理をUPした時に韓国のフォロワーから「キンパが簡単でおすすめだよ!」と教えてもらった。

それ以来つくってみようとは思っていたものの、「でも巻き簾を用意したりしなきゃいけないもんなぁ」と思うとちょっと面倒で先延ばしにしていたのだけれど、先日ついにつくってみた。

想像していたよりずっと簡単。そして美味しいしアレンジも利く。

見栄えするからパーティ料理にももってこい。もちろんお弁当にも。

そういうわけでキンパのレシピです(*^^*)

目次

キンパ(김빱)とは

キンパの正式名称は「キムパプ」だそう。 キムパプのキムが「海苔」パプが「ご飯」という意味なんだとか。ただし、最近は「キンパ」という言い方が主流になっており、正式な呼び方をしているのはアナウンサーや60代以上の人がほとんどだそう。

キンパはその名にあるように、炙った海苔にごま油を混ぜたご飯を載せて具材を巻く料理。

韓国風海苔巻のこと。

おかずなしで手軽に食べられるためファストフード的存在として、広まっているよう。

基本のキンパのレシピ

*参考にしたレシピ⇓

https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/2c5023c4ac5e860e652e50ff215a87a2.html

この時ちょうど、大葉と人参を切らしていたため、それは使わず、代わりにピーマンとパプリカを入れた。

素朴だけれど、ごま油によって深みもある。永遠食べられちゃいそう…。

ピリ辛チーズキンパのレシピ

*材料

・白米…約①合分

・海苔…1枚

・コチュジャン…大さじ1

・ごま油…少々

・棒状のチーズ…適量

・お好みの具材(私は先ほどの「基本のキンパ」の時につかったのと同じ具材を入れました(^^))

*つくり方

①ご飯をボウルによそい、コチュジャン、ごま油で和える。

②海苔の上に均等に①を広げる。この時、片方の端4cmほどは空ける(海苔巻を閉じる部分)。こんな感じ⇓

③具材を軽く手で抑えて、手前からくっと巻く。海苔巻きを閉じる部分(空けておいた4cmの部分)にごま油を塗り、閉じる。

④ぎゅっぎゅっと軽く押さえてしっかりと巻いたら、巻き簾を外し、まな板の上でお好みの厚さに切る。 完成〜〜ッ♪

コチュジャンの辛味が美味しいキンパ。辛いものが好きな人にはたまらない1品(^^)/

アレンジキンパ*

*材料

・キンパ

・卵

*つくり方

①熱したフライパンに油を敷いて、溶き卵を1/2入れる。

② ①の溶き卵がまだ固まらないうちにキンパを並べる。

③溶き卵にすこし火が通ってきたら、ヘラを使ってキンパを卵ごとひっくり返す。

④残りの溶き卵を③に流しこみ、火が通るまで焼く。

卵のついたキンパもまたとても美味しい(^^)/

もちろんマヨネーズをかけても美味しい!

おすすめキンパモッパン動画

キンパ関連のおすすめモッパン動画をご紹介(^^)/

①NADOちゃん♡

プルダックとキンパのモッパン(*^^*)/ もう何回見ていることやら。。

いつでも癒やされる。。

②Hamzyさんの手作りキンパプモッパン♡

豪快な食べ方が小気味いいyoutuberさんです! この動画のキンパプはHamzyさんご自身がつくっており、その様子も動画で見られるので、キンパプつくりの動画としてもおすすめ…!!

https://www.youtube.com/watch?v=7i_ueMWkSBI&t=90s

*キンパの反省点とおすすめグッズなど

初めてつくったキンパ。ひとつだけ反省点は、「ご飯は薄く均等に」。ご飯の広げ方にムラがあったために今回のキンパはちょっと見栄えがぱっとしなくなってしまった。

ご飯は丁寧に広げよう…。

最後に、おすすめグッズなどを…!

⇓27cm×27cmの巻き簾(*^^*)⇓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「お腹を満たして心を癒やす」をモットーに、毎日食べたいものをつくっている25歳。韓国料理を始めとした、アジアンフードが大好きです…!
ひたすら気ままに更新ちゅう。

コメント

コメントする

目次